どうも、ふわです。
なんか自分って「選ばれしもの」だなと思うことってありません?
別に伝説の剣を抜いたとか、天空の王族の末裔だとかそんな大層な話じゃないのですが、ランダムに選ばれる確率が妙に高い気がします。
つい先日も申し込んだ研修がシステムトラブルにより申し込みがされていない、というトラブルに巻き込まれたしね!
(結局、受講は出来ましたが)
どうせ巻き込まれるなら、トラブルよりToLOVEるがいいなぁーと思いながら、過去にも結構な確率で選ばれている気がするので、選ばれた経験を思い出してみました。
スポンサーリンク
裁判員制度
実は、裁判員に選ばれたことがあります。
裁判員に選ばれる過程は長いので、最終候補に選ばれるところだけ説明します。
まず、最終候補に選ばれると、指定日に裁判所に来てねって手紙が届きます。
そして、指定日に裁判所に行くと最終候補に選ばれた人から、5人の裁判員と2人の補充裁判員を選ぶという旨の説明を受けます。
私の時は、そこでVBAで作ったっぽい くじ引きマシーンを使用し、5人の裁判員と2人の補充裁判員が選ばれました。ちなみに、その7人を選ぶ時点で、100人以上の人がいたので、正直選ばれないだろうと思ってましたが、見事に選ばれちゃうっていうね。
でも、会社も特別休暇(有給)で休めて、裁判員としての報酬も貰えるので悪くはなかったです。気になる報酬は、1週間で 4万近く頂けて、他にも バッヂとノートなどの限定品も頂けました。
(頂いたバッヂとノート)
ちなみに私は、法的知識が皆無でしたが問題なく裁判員を行えました。
というのも、担当の裁判官の方が3名いて、一般的にこのケースだとどの程度の罰則になるだとか、法的罰則のルール等の基本的な事は逐次説明してくれるからです。
しかも、実際に裁判場にいるより、裏の控え室のようなところで雑談を交えながら相談するのがメインなので、思ったより大したことがなかったなってのが、やってみた実感です。
スポンサーリンク
オラクルから認定メールが届かない
今年に入ってOracle Master Gold を取得したのですが、認定キットを申し込むためのメールが届きませんでした。
オラクルのサポートに問い合わせたところ、すぐに対応してくれたので問題はなかったのですが、届くはずのメールが届かないとドキドキしましたねw
冒頭の件といい、SEなのにシステムトラブルに会う確率が高い気がする、、
まさか向いてないのか?
炎上プロジェクトのメンバー
私の他にも数人の候補者がいたのですが、最終的に私が選ばれました。
入社2年目くらいで、スキルセットは根性さえあればいいっていう案件だったので最悪でしたね。
3ヶ月ほどの短い期間でしたが、毎日怒号が飛び交う中で延々と簡単なテストをしないといけない状況はかなりつらかったです。
もう単純作業で延々と時間を費やすプロジェクトには行きたくないですね(汗
まとめ
え、選ばれてるかな?
なんかトラブル体質なだけって気がプンプンするぞ。
もしそうなら、ぜひToLOVEる体質 にしてほしいんですが、、、
なんとかなりませんかね?