ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

将棋や日々の生活など思い立ったことを適当に書いていきます。

【行ってきた】房総半島の道の駅巡り ~ おすすめを紹介

南房総道の駅スタンプラリー

 

どうも、ふわです。

 

菜の花が咲き誇る季節になると、毎年のように房総半島の道の駅巡りがしたくなってきます。しかも今年はいいタイミングで、「南房総道の駅スタンプラリー」も開催されているという話を聞いたので、居ても立ってもいれらず房総半島道の駅巡りをしてきました。

 

「南房総道の駅スタンプラリー」は、14か所の道の駅のスタンプを集めると抽選で南房総の特産品やホテルの宿泊券がもらえるイベントです。さらに3か所のスタンプを押すだけでも、各道の駅で割引サービスが受けられるので、南房総に行く際にはぜひ参加してみて下さい。(2017年5月15日まで)

 

ということで今回行ってきた7か所の道の駅の見どころや、おすすめ品などを紹介しようと思います。

スポンサーリンク

 

とみうら枇杷倶楽部

道の駅 とみうら枇杷倶楽部

 

おいしい枇杷を使った名産品が多く取り扱われている道の駅

 

「びわカレー」や「びわソフト」等の枇杷を使ったグルメが美味しいのは勿論のこと、一面に広がる菜の花畑や、コイが泳いでいる川など景色も綺麗で行くと毎回癒されます。

 

ちょうどお昼時だったので、「びわカレースパゲティ」を食べました。とてもおいしかったのですが、カレーがサラサラし過ぎて若干食べにくいので、個人的にはスパゲティより「びわカレー」の方がおすすめですね。

 

道の駅 とみうらに枇杷倶楽部 菜の花畑

(左:菜の花畑、右:琵琶カレースパゲティ)

 

またお土産で売っている「完熟びわゼリー」は、一度食べると他のゼリーが食べられなくなるくらいおいしいので、行った際はぜひお土産に買って帰ってください!

 

南房パラダイス

道の駅 南房パラダイス

 

房総半島の道の駅で一番子供が喜ぶのは、ここ南房パラダイスじゃないでしょうか

 

南国を感じさせる広い温室では、バナナやパイナップル等のフルーツを始め、熱帯植物などが数多く育てられていて、ハワイアンな気分を存分に味わうことが出来ます。

 

また、動物とのふれあいゾーンでは「カピバラさん」や「鳥さん」達にエサをあげることもできます!「鳥さん」にエサを上げていると頭の上や服にとまってきたりして、ちょっとビックリしますが面白かったです。

 

道の駅 南房パラダイス エサやり

(左:エサに群がるカピバラさん、右:頭に鳥さんを乗せた息子)

 

写真では息子の頭に鳥が乗っていますが、実は撮影している私の頭にも乗ってますw

 

他の子の頭には乗ってなかったんだけどなー(´・ω・`)

 

白浜野島崎

道の駅 白浜野島崎

 

房総半島最南端の道の駅で、近くには明治2年に作られた「野島埼灯台」があります。

 

道の駅としては閑散としており、正直見るところはありませんので、近くの野島崎灯台付近だけ寄ればいいかも知れません。(道の駅スタンプは、道の駅に置いてあるので、スタンプ集めの人は道の駅にも寄りましょうw)

 

野島崎灯台付近は、飲食店や遊覧船があったり、遊歩道も整備されているので、ちょいと散策するにはいい感じになってます。

スポンサーリンク

 

ちくら潮風王国

道の駅 ちくら潮風王国

 

海産物が豊富に売っていたり、漁船が外に展示されたりと、海を感じる道の駅

 

お土産は海産物メインでバリエーションには欠けますが、値段は結構安いです。

外に展示されている漁船に入ることができ、船長気分を味わうこともできますw

 

道の駅 ちくら潮風王国 漁船

 (船長気分の息子w)

 

夏には、漁船の周りに水がひかれたり、磯遊びもできるのでもっと楽しめそうですね。

 

ローズマリー公園

道の駅 ローズマリー公園

 

西洋風の建物が立ち並ぶ道の駅

 

ごめん、正直ほとんど印象に残ってない(汗

お土産の種類は多かったのですが、特にコレって感じの押しの商品もなく、他に見る施設もあまりなかったので、少し物足りないなーって感じでした。

 

夕方4時過ぎに行ったので、もっと早く行ってれば楽しめたのかなー(´・ω・`) 

 

鴨川オーシャンパーク

道の駅 鴨川オーシャンパーク

 

奇抜な建物がポツーンとある道の駅

 

夏は一階部の辺りに海水が引かれ、擬似磯遊び的なことができるらしい。

ただ今の時期は、本当に何も無いので、建物の屋上部に登って、前方に広がる海に思いを馳せましょうw

 

和田浦 WA・O

道の駅 和田浦 WA・O

 

入って早々「クジラ」の馬鹿でかい骨格標本が迎えてくれる道の駅

(左下に妻が写っているので、骨格標本の大きさは分かると思います)

 

売店にもクジラ関係の食材が多く取り揃えられていたり、併設されている食事処でもクジラ料理があったりと、全面的にクジラを推しています。

 

今回は食事はしなかったのですが、のぼりに釣られて「クジラコロッケ」と「焼きカレーパン」なるものを食べてみました。

道の駅 和田浦 WA・O クジラコロッケ 焼きカレーパン

(左:クジラコロッケ、右:焼きカレーパン)

 

クジラコロッケは、クジラの肉が結構入っていますが、牛肉コロッケと比べても臭み等は全くありませんでした。個人的にクジラの肉は結構歯ごたえがある印象でしたが、コロッケに使われているお肉は柔らかくて、とてもおいしかったです。

 

焼きカレーパンは、カレーが結構カライのでお子様はちょっと食べられないと思いますが、大人が食べる分には丁度よい辛さでした。ただ中に入っているカレーが、餡状のカレーではなく、普通のカレーのようなスープ状だったので、持って食べるならカレーパンのような餡状のカレーの方がいいかなーと思いました。 

 

あと正直に言うと、普通のカレーパンの方がおいし(ry

 

まとめ

ということで、今回行ってきた房総半島の道の駅をそれぞれ紹介しました。

最近は何でもある大型の道の駅が多いですが、今回紹介した道の駅もそれぞれ特色を持っていて小さいながらも十分に楽しむことができました。

 

これから暖かくなってきて、ドライブやツーリングが楽しい季節になってくるので、みなさんも道の駅巡りに行ってみてはいかがでしょうか?

 

きっと普段はあまり見ない景色や、地元の文化に触れられていい刺激になると思いますよ